こちらはミールキットのプロモーションが含まれています!
是非参考にしてください。
au PAYふるさと納税を申請した後に、名前や住所、申し込もうと思っていた品物を間違えてしまった!といったことはあるのではないでしょうか?
auPAYふるさと納税ミールキットの返金・キャンセル方法があるのか調べてみました!
auPAYふるさと納税で寄附を申しこむ時の流れ
まずはau PAY ふるさと納税の流れはどういったものでしょうか?
au PAY ふるさと納税は、1600以上の自治体の様々な条件から返礼品を探すことができるようになっており、都道府県・市区町村や、返礼品のカテゴリ・人気ランキング・特集などから希望返礼品を選ぶようになっています。
1,600以上の自治体からってすごい!色々選べそう!
どこの自治体に申し込むか決め、返礼品を選び紹介ページの内容で申し込むのもか間違えないか確認した後に「カートに入れる」ボタンをクリックします。
間違えないように気をつけよう!
折りたたんで見えなくなっているところは、寄付の返礼品を申し込みを申し込みするときの流れとなっています。
ここは返礼品の申し込み方法を案内しています。
支払いがクレジットカード決済の場合は「申込を確定する」ボタンを押下するようにしてください。
寄附の申し込みが完了すると、設定した住所に返礼品が宅配されてきます。
だいた届くのが、自治体や返礼品によって、申込みから受け取りまでに1週間弱~数ヶ月かかることがあります。
すぐ欲しいと思うかもしれませんが、対応が大変なところばかりだと思思うので、ゆったりとした心で待ちましょう。
ふるさと納税を行うと、寄附先の自治体から返礼品とは別に領収書(寄附金受領証明書)が送付時期は自治体によって違いますが送付されてきます。
こちらは税金の還付・控除を受けるために必要な書類となりますので、紛失しないように大切に保管するようにしてください!
手続きには、ワンストップ特例制度を利用するか、確定申告を行うかの2種類の方法があるのでこちらは自分に合う方を選んでおこないようにしてください。
読んでいると面倒に感じますが、いつもネットショップする時と同じ間なくで返礼品を選べばいいのかなと思います。
ふるさと納税の流れはこのようになっていますが、ここから間違えて申し込んでしまった場合、返金やキャンセルはできるのでしょうか?
auPAYふるさと納税の返金・キャンセル方法
調べてみたところ、auPAYふるさと納税で寄附の申し込みが完了後はキャンセルは不可となっています。
そのため、品物の間違えのほかに、間違えて何回も申し込んでしまう、名義や住所などは間違えがないように注意してください。
返金もauPAYふるさと納税ではできないのでご注意ください。
基本ふるさと納税のサイトは寄附完了後は返金やキャンセルはできないみたいだね。
どうしてもという場合はau PAYふるさと納税に問い合わせをしてみるしかないとは思います。
また、確定申告の時にau PAY ふるさと納税のマイページより「寄附金控除に関する証明書(電子データ)」でダウンロードできるようになっていますので必要な人はこちらかダウンロードをしてみてください。
返金・キャンセルができないのなら、本来寄附で申し込みたいところにもう新しく申し込もうと思った時には申し込みはできるのでしょうか?
複数の場所での寄付はできる?
調べてみたところ複数の都道府県・市区町村にふるさと納税で寄付することができ寄付できる場所に上限はありません。
もし、複数の自治体に寄附をした場合は寄付金の合計額に基づいて、控除される税金の金額計算されます。
ただし、サラリーマンといった会社勤めなどの給与所得者の人は確定申告は要らずに控除を受けられる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を受けるなら寄附は5自治体までという制限があります。
働き方によって複数の自治体に寄付できる上限が決まっているんだね!
複数の自治体に寄付する上限がある場合があるのなら、金額にも上限があるのでしょうか?
寄附の上限はある?
寄附金額に対する上限はありませんが、税金の控除を受けることができる金額には上限がありますので申し込んだ寄附金額が全て控除されるわけではないのでご注意ください。
年収や家族構成によって上限が変わってきます。
例えば年収が500万円で家族構成が共働き大学生と高校生の子供がいる4人家族の場合は、控除上限額シミュレーション(簡易版)で調べてると上限は39,000円となっています。
あくまでも簡易版で試してみますので詳細版も控除上限額シミュレーションもありますので確認ができます。
還元率のキャンペーンはこちらから!
寄付したふるさと納税はどのように使われるのでしょうか?
ふるさと納税の使われ方
寄附したふるさと納税の使われ方としましては、自然保護、教育、震災復興など自治体によって使い方は色々と違います。
自分が寄附した金額の使い道を選択できる自治体もあり、作成されているページに記載されているので確認の際は気をつけてください。
ふるさと納税のいつまでに申し込めばいいのでしょうか?
ふるさと納税の申し込みはいつまで?
実はふるさと納税の申し込み期限はありません。
1年中申し込みを受け付けをしていますが、1月1日〜12月31日の1年間に寄附をしたものは当年度の所得税に還付、翌年度の住民税の控除の対象になります。
期間ということでは1月1日〜12月31日の期間になってしまうイメージかもしれません。
2023年12月31日申し込み→2024年に控除
2024年1月1日申し込み→2025年に控除
上記のようなイメージになるかと思います。
他にも人気の返礼品は、在庫数の関係で取り扱いが終了してしまうことがあり、年末に近づくにつれ急いで寄付する人が多いので、やはり余裕を持ってふるさと納税の申し込みをするのがいいと思われます。
まとめ
auPAYふるさと納税ミールキットの返金・キャンセル方法があるのか調べてみました!
ふるさと納税を申し込めばお得に特産品を手に入れることができます!
しかし、申し込みをしてしまうとキャンセルや返金はできないと思った方がいいので、申し込むときは名前や住所、返礼品など間違えないよう確認しながらが申し込みをした方がいいですね!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント